令和6年度入園願書は
10月17日(火)より配布致します。
平日9時~16時に本園事務所までお越し下さい。
3歳児(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ) | 40名(2クラスを限度とします) |
---|---|
4歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ) | 10名 |
11月1日(水)9時~11時
本園事務所にて受け付けします。
所定の入園願書用紙のみご提出下さい。
選考料5,000円は、入園選考日にお支払い下さい。
11月2日(木)に、簡単な集団遊びを行います。
指定しました時刻に、保護者の方と本人ご一緒においでください。
書類選考を行い、おいでいただく方に、1日正午頃より14時までに電話にて、2日の時刻をお知らせ致します。
※電話連絡時にご不在の場合、順番を後にまわすこともありますので、予めご了承下さい。
お待ちいただきます方には、欠員が生じ次第、順次ご連絡致します。
合格者には、速達郵便でお知らせ致します。
合格通知書を受け取った方は、11月6日(月)に入園料をお納め下さい。
なお、納入金は原則としてお返ししません。
転勤、転居の場合については入園料を納入された時にお知らせ致します。
入園料 | 3歳児(3年保育) 120,000円 4歳児(2年保育) 80,000円 杉並区から、入園料助成金60,000円が後日交付されます。 |
---|---|
入園当初の費用 | 保育用品約5,000円位 |
保育料 | 30,000円 ただし、保育無償化に伴い、保護者の方のご負担金は現在0円です。 令和5年度及び令和6年度に増額することがありますので、予めご承知おき願います。 |
その他の費用 | どうぶつ村、遠足費、保護者の会会費(令和4年度は年額1,000円)など |
通園は往復とも保護者の方の送り迎えをお願い致します。
バスによる送迎は、保育の始業時刻、終業時刻のずれなどがあり、保育上望ましいことではありませんし、他の園と競合することにもなりますので、本園ではしておりません。
第1回入園説明会(令和6年度入園希望者対象)
6月28日(水) 10時~11時 定員30名
内容
・園長より教育方針などの説明(約20分)
※託児がありませんので、お子さま連れの方は遊戯室にて一緒にお聞きいただきます。
・保育見学 10時20分~10時50分
※保育室内にはお入りいただけませんが、廊下や外からご自由にご見学いただけます。
※保育時間中ですので、密を避ける為、保護者1名とさせていただきます。
第2回入園説明会
9月27日(水) ①13時30分~ ②15時~
内容
・園長より教育方針などの説明(約20分)
※来年度入園対象年齢のお子さまに限り、託児が可能ですので、説明会予約時にお申し出下さい。(各回託児定員30名)
・園舎案内
※職員が園舎内をご案内致します。
予約申込み
6月の説明会・9月の説明会共に
6月1日(木)よりお電話にて受付けます。
📞03-3399-5613(平日9時~16時)
☆上記以外にも、幼稚園見学は随時受付けておりますので、お電話にてお問い合わせ下さい📞
また、ホームページ上のお知らせより行事の様子を詳しくご覧いただけます。
観泉寺幼稚園の園庭にて親子で自由に遊んでいただけます。
正門脇のインターホンを押してお入りいただき、職員室にお声がけ下さい。
・自転車は園内にお入れ下さい。
・お子さまから目を離さないようお気をつけ下さい。
・遊具は園内の物をご使用下さい。(ご家庭の玩具の持ち込みはご遠慮下さい)
・在園児並びに在園児の下のお子さまは通常の園庭開放をご利用下さい。
4月19日(水)13時30分~15時
5月24日(水)13時30分~15時
5月31日(水)13時30分~15時
6月 7日(水)13時30分~15時
6月21日(水)13時30分~15時
7月10日(月)13時30分~15時
7月12日(水)13時30分~15時
9月 6日(水)13時30分~15時
9月20日(水)13時30分~15時
10月 4日(水)13時30分~15時
11月 8日(水)13時30分~15時
11月22日(水)13時30分~15時
12月 6日(水)13時30分~15時
12月13日(水)13時30分~15時