令和5年度お泊まり保育 1日目
日記
今日は年長さんのお泊まり保育初日です✨
普段とは違う、夕方からの幼稚園です🌇
しばらくすると、集合レコードが流れました‼️
スタンプラリーの始まりです✨

今年は5つのグループに分かれ、グループごとにスタンプラリーをしていきます!
まず、はじめの部屋は「声あて」の部屋。





続いて、「⭕❌」の部屋。





3番目の部屋は、「手品」の部屋🪄



4番目の部屋は「障害物」の部屋



そして、ゴールの部屋には……🥅✨


スタンプラリーが終わり、夕食の時間がやってきました🍽

今日はにこにこレストランにて皆で夕食を食べますΨ( 'ч' ☆)

お弁当も普段とは違った入れ物です😋🍴🍱🎶



食べ終わった子から歯磨きをしました🦷🪥✨
夕食が終わると、花火の話と虫取りの約束を先生から聞きます。

薄暗くなった園庭へ虫取りに出発です!

グループごとにカラーリボンがついた木(クヌギ)へハケで虫ゼリーを塗り、トラップを仕掛けます‼️






続いて花火です🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇



みたままつりでは見ていた花火を今度はグループごとに楽しみます😊🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇







グループでの花火が終わると…
吹き上げ花火と打ち上げ花火をみんなで見ました🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎇🎇🎇🎇🎇🎇🎇
花火を見終えたら、就寝準備です😴

まず、みんなで床掃除をします😉💫


そして、パジャマに着替えたら、敷布団を敷きます(:3[_____]




敷き終わったら、グループごとに記念撮影📸


さて、続いてはお待ちかねのブラックシアター!…
の前に‼️

先生方による催し物が✨✨✨✨✨✨✨








みんなの笑顔が見られたところで、ブラックシアターのはじまりはじまり😂
ブラックシアターは「忍者家族👪~秘密のまきもの~の巻」



ブラックシアターもおわり、いよいよ就寝準備も最後です。

シーツを協力して敷いたら…

バスタオルを2枚敷いて、おやすみなさい😴💤

 
        